初公開 2022年上半期 ブログ アクセスランキング発表!!

 

いつも三和綜合印刷の公式ブログをお読みいただきありがとうございます。

ブログを始めて10年ほど経ちますが、会社行事や商品情報が中心だった内容は変容を遂げ、最近は予備知識的なお役立ち情報を中心に投稿しています。投稿内容についての感想や意見を、読者の皆さまから直接お聞きすることはほとんど無いものの、アクセスも徐々に増えてきたのでそれなりに評価いただけているのかなぁというところです。

さて、ブログを投稿して一番気になるのはやはり「どれくらい読まれているのか」というブブン。きっと皆さまも気になっているだろうと考え、今回は弊社のブログランキングを皆さまと共有したいと思います。今年2022年1月から6月までの期間中どの投稿がアクセスされたのか?! ブログランキングいってみましょう!!


 

 第1位 

クリアファイル と クリアホルダー は同じもの??

クリアファイル と クリアホルダー は同じもの??

クリアファイルは「クリアホルダー」と呼ばれることがあります。なんとなく同じものという認識はあるものの、どうもすスッキリしません。そこで、調べてみたのがこれ。


 

 第2位 

クリアポスターの飾り方

クリアポスターの飾り方

10年も前の投稿ですが、今でもなぜかアクセスが多く常に上位にランクイン。クリアポスターの飾り方について調べる人がよほど多いのか?それとも情報が少なすぎるのか?…


 

 第3位 

そうか、その手があったか…的な クリアファイル “クリアポスターファイル”

そうか、その手があったか…的な クリアファイル “クリアポスターファイル”

クリアポスター?いやクリアファイル??切り取る?切り取らない??某アニメのグッズに使われSNS上で話題になったりしました。


 

 第4位 

再生PPを使用した“エコ”なクリアファイルが持つエコだけじゃない魅力とは?

再生PPを使用した“エコ”なクリアファイルが持つエコだけじゃない魅力とは?

PP(ポリプロピレン)をマテリアルリサイクルしたのが再生PPと呼ばれるもの。100%という再生率も凄いけど、透明感もハンパない。その魅力に迫ってみました。


 

 第5位 

クリアポスターの飾り方 その2

クリアポスターの飾り方 その2

今回のランキングで2位に入った「クリアポスターの飾り方」に続きランクイン。クリアポスターをどのように飾るのか、このテーマの強さはホンモノか?


 

 第6位 

ライスレジン クリアファイルが環境に優しい理由とは? 2つのキーワードについてざっくりまとめました。

ライスレジン クリアファイルが環境に優しい理由とは? 2つのキーワードについてざっくりまとめました。

原料にお米を使った「ライスレジン」が環境に優しい理由について、コンパクトにまとめました。バイオマスプラスチックとカーボンニュートラルは押さえておきたいワードです。


 

 第7位 

ライメックス クリアファイルってどうなの??実際に作って検証してみた…

ライメックス クリアファイルってどうなの??実際に作って検証してみた…

3年ほど前、テレビ等で取り上げられ、LIMEXが広く知られるようになってきた頃の投稿です。検証とは大げさですが、LIMEXの特性はある程度伝わったかと思います。


 

 第8位 

クリアファイル の 白版 とは?? 作り方のポイント も解説。

クリアファイル の 白版 とは?? 作り方のポイント も解説。

クリアファイルなど透明素材を使う印刷物の、データ作成時に頭を悩ませるのが「白版」です。本稿では、作り方以前にそもそも白版て何?という方に寄り添う内容にしたつもり。


 

 第9位 

エコだけじゃないSDGs。ユニバーサルデザインを忘れていませんか?

エコだけじゃないSDGs。ユニバーサルデザインを忘れていませんか?

SDGs=エコ!という偏ったイメージが浸透しているように感じますが、皆さんはどうですか?誰ひとり取り残さない…SDGsにはそんな目標が掲げられています。


 

 第10位 

SDGsの波がやってきた?クリアファイルやマスクケースにもエコブームの兆し。

SDGsの波がやってきた?クリアファイルやマスクケースにもエコブームの兆し。

SDGsの広がりに合わせ、弊社のエコ素材を使うクリアファイルなどのWEBアクセスが増加。その流れは現在も衰えることなく継続しています。

 


因みに僅差でTOP10入りを逃したのがこちら

11位ビニール素材 (PVC) が環境に悪いって昔の話? 安全性は?? 調べてみると意外な結果に‥
12位脱プラスチック時代のクリアファイル。素材選びのポイントについてまとめてみました。
13位SDGsで広がる左利きグッズ。多数派では気づけない不便に目を向けよう。

これらは比較的新しい投稿ですが、やはり、SDGs絡みに人気が集中しています。

 

いかがでしたか?
本稿では、2022年1月~6月までの弊社公式ブログの、アクセスランキングを紹介しました。
興味が沸くものがありましたらぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

三和綜合印刷の公式ブログではお役立ち情報のほかに最新の製品・サービスなどを発信中です。
新商品情報も商品ページとブログ両方をチェックしていただくと、より詳しくわかると思います。
今後とも三和綜合印刷の公式ブログをよろしくお願いします。
最新のブログは → → こちら